2011-08-14

映画『メタルヘッド』/イベント『彩音PSY-On』あっと姫路大塩海岸

個々の記事の内容が薄いなら二本立てにしちゃえばいいじゃない。

先日「メタルヘッド」という映画を見てきました。場所は心斎橋シネマート。メタリカが既発曲を提供していることもありメタラーさんならところどころでニヤニヤできると思います。Shortest StrawのイントロのリフをSE代わりに使うセンスの良さにはまいりました。一方で映画の出来そのものはあんまりよくないと感じました。家族の再生を描くちょっと笑えるいい話なんでしょうけど、コメディにも感動にも針を振りきれなかった中途半端な感じ。なんだかなぁ。

あと8月13日は姫路の大塩海岸でのビーチパーティ「彩音 Psy-On」に、友人と行ってきました。海辺でクラブサウンドに身を任せながら一晩明かすのはなかなか気持ちのいいものですね。ただフジロックや朝霧JAMのように、自然の中で過ごすことがメインで音楽は二の次になっているので、アウトドア派ではない俺達にはちょっと…というところもありました。次があるとしたらレジャーシートぐらいは持っていきたいな。

8月20日にはHAMMER SONICに参加予定。生でCorruptedの爆音を浴びてくる予定です。

2011-08-07

[8tracks][No.023-20110807]ダークオルタナ

[8tracks][No.023-20110807]Songs from the deep

1.Thursday - Resuscitation Of A Dead Man
2.NOT II BELIKESOMEONE - unforgotten.
3.Hope Of The States - The Red The White The Black The Blue
4.APOGEE - 夜間飛行
5.The Ataris - Connections Are More Dangerous Than Lies
6.InMe - Neptune
7.Silverchair - Untitled
8.††† - †hholyghs†
Total; 33 min.
なんかもっと評価されるべきバンドを集めて8tracks作ろうとしたらダークなものに偏ったので、んじゃダークなオルタナティブロックで再編したほうがいっそよかろう、ということに。

Next Mix

そしてニューメタルミックスへ

2011-08-05

[8tracks][No.022-20110805]ゲーム音楽

[8tracks][No.022-20110805]Game Music Mix

1.Machinae Supremacy - Theme From Jets' n Guns
2.Toshio Sakurai - COSMIC COWGIRL(Long Version)
3.小森啓資 技巧派組 - 万華鏡~ひび割れた視界の先に~
4.極東海賊団 - Doll's War
5.Brother From Another Planet - Ishikawa Surfs The System
6.David Wise - Jungle Level
7.Machinae Supremacy - Bionic Commando Theme
8.Patric Burns - Rhumba Rumble (Steel Drum Rhumba)
Total; 27 min.
ゲーム音楽とそのアレンジで8曲。作ってみたかっただけ―。

Next Mix...

長いです。五時間弱?